« 第一日目は歓迎会 | メイン | ものづくり »

2008年10月28日 (火)

日本シニアオープン観戦

 日曜日(26日)に狭山ゴルフクラブ(http://www.sayama-golf.co.jp/)で行われた日本シニアオープンgolfhttp://www.jga.or.jp/jga/jsp/2008/11-0/special.html)を見に行ってきました。テレビでもあまり見た事がないプロゴルフ競技、勿論生で見るのは初めてで大変感動しました。

素晴しい景色のゴルフ場の中、あまり詳しくない私でもテレビ等で見た事のある選手を間近に見て、プロ競技の雰囲気が味わえた事は大変参考になりました。

(んsign01ゴルフのsign02)いえいえ、ゴルフは即参考になったとは(恥ずかしくてcoldsweats01)言えませんが、我々エンジニアの世界でも共通するプロ意識についてです。業界は違ってもプロとアマチュアの差を感じることが出来ました。今日は私の感じたプロ意識を3つ紹介します。

まづ一つは、有名プロ(=優勝回数が多い)ほど観客に対してサービス精神があるという事。スタート前のティーグランドで観客を巻き込み、緊迫した試合と言えども観客を意識した余裕が感じられました。(ファンが多いプロは強い!=ファンに力を与えるプロ=エナジーでしょうか)

二つ目は、一打の集中力。当然の事だが1だが数百万円を分けるプロゴルフならではで、グリーン上では各選手の集中する姿に自然とこちらも...まさしく「息を呑む」(我社のエンジニアも仕事に対する集中は同じだ!)

三つ目は、安定性とでも云うのでしょうか。勿論、スタート前の練習でも同じ飛球のボールを繰り返し打てる再現性。アマチュアは素晴しく良いプレーをする時もありますが、これが続かない。プロは毎日同じ練習を繰り返し繰り返し行い、体が覚えたからなのでしょう。

仕事においても単調な繰り返しに目的を持って、そして考えながら行い、体と脳に覚えこませ突発時にも対応できる能力を養う事がプロの仕事に通じると考えます。

<結論>

ゴルフだけでなく一流の物、人に触れる機会を作り出掛けてみるのも良い勉強だと思いました。是非、皆さんも出掛けてみてください。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/312402/16872122

日本シニアオープン観戦を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿